みなさんこんばんは。ぽむです。
今回は,今話題になっている鶏肉ダイエットについて!
この記事を読んでいる方の中で、鶏肉を食べたことのない方はいないでしょう。
そして、みなさんご存知の通り、鶏肉は肉の中では比較的低価格で食卓に並ぶ機会も多いです。
そんな庶民の味代表の鶏肉が、ダイエットにも効果的だなんて、なんだか心強いですね!
それでは早速見ていきましょう!
「鶏肉がダイエットに最適」は本当か
結論:本当である
鶏肉は、もう既に何度も記している通り、ダイエットするとき、特に筋肉を保ちながらダイエットをするときに適切だと言えます。
それには2つほど理由があります。
まずは、鶏肉が高タンパク低カロリーであること。これにより、筋肉のキープ+増強に必要なタンパク質を摂取しつつ、無駄なカロリーの摂取を控えることができます。
次に、鶏肉自体にクセがなく、アレンジを加えながら食べ続けることができること。ダイエットする上で必要な、食の管理がこれによりラクにできるようになります。
鶏肉ダイエット法
ここからは、簡単に鶏肉ダイエットの概要を紹介していきたいと思います。
1:運動をする
ダイエットする上で基本となる、運動です。
食べずに痩せる方法も考えられますが、運動して燃焼させる方が健康的で、かつ効果的です。
2:食事に注意しながらもしっかりとる
ダイエット、ということに気を取られすぎて、食事を取らないのは、不健康にも繋がり、そして何よりも続けることができません。
もちろん、運動にかこつけて暴飲暴食するというのは言語道断ですが、適切な(腹8分目)食事を取りましょう。
ここで、鶏肉を中心とした食事にすることで、より効果的になるでしょう。
もっと詳しく知りたいと思ったら
ダイエットインデックスというサイトを参考にしてみるとよいでしょう。
メインとして男性向けの筋トレや、ダイエットについての記事を掲載していますが、女性にも参考になる内容もあります。
カラダの改善を行いたいと思ったあなた。今がチャンスですよ!