こんにちは、ぽむです。
留学って、誰もが憧れることの一つだと思います。
日本にいてはなかなかできない体験をしたり、意思疎通の難しい環境に身を置いたりして、スキルアップをすることができますし、何よりも楽しそう!
親子留学、ファームステイ、ワーキングホリデーなどで大変人気の国ニュージーランド。
治安もよく、大自然は雄大で、都心部では先住民族の暮らしが現代によく溶け込んだ優雅な暮らしが浸透しています。そして、ニュージーランドは人の数より羊の数の方が多い国でもあります。
では、留学のプランは、実際にどのように決めていくのがいいのでしょうか。
留学エージェントを使う
留学経験が少ない、あるいは、ない方については、留学エージェントを使うといいでしょう。
留学エージェントとは、留学支援やサポートを行うサービスを提供している民間企業のことです。
留学会社や、留学斡旋会社とも呼ばれます。主な業務は、留学を考えている人の相談にのり、留学先の学校情報の提供や手続きを行っています。
現地サポートの窓口を持っている所もあります。
ニュージーランド留学を考えるならエージェントを利用すべき?
留学エージェントは、果たして利用するべきなのでしょうか。
簡潔に言います。正解は、「絶対に利用するべき」です!
以下、理由を説明していきますね。
どうして留学エージェントを利用したほうがよいのか?
1、面倒な手続きは全て代行してくれる
留学を決意し、いざ自分で動き出しても、どの学校を選べばいいのか、入学手続きはどうすればいいのかなど、わからないことだらけだと思います。もちろん自分で調べてやれば、できないことはないですが、そこにばかり気を取られていると、他にもしなければいけない準備にまで手が回らない可能性がありますよね。
そこで、入学手続きや宿泊先の設定(ホームステイや学生寮など)まで行っているエージェントに頼ってしまった方が楽!というわけです。
2、特別割引が受けられるかも
どうしても、留学エージェントを利用すると、多めにお金が必要になると考えている人が多いようですが、そんなことないんです!
実は、エージェントのほとんどが、みなさんを紹介することにより学校側から手数料を頂いて経営を行っています。なので、みなさんからお金を払うことはほとんどありません。また、エージェントによっては、学校と提携することにより特別料金で提供しているところもあるんです!
これをうまく使えれば、自分で申し込むよりお得になります。
3、情報を一気に集められる
ネットや雑誌でも情報を集めることはできますが、どれも本物であるのか、新鮮であるのかなど不透明な部分が多いですよね。その分、現地からの生の声を集められるエージェントは、常に最先端のニュージーランド情報を持っているので、安心して頼れます。
4、問題発生時も助けてもらえる
留学をはじめてすぐホームステイ先を変えたくなった、学校が合わなくて転校を検討しているなどなど、暮らし始めてからわかることってきっとたくさんありますよね。そんな時も、エージェントがいると相談をすることができ、自分の代わりに動いてくれたりするんです。とっても頼もしい。
以上のことをまとめた、「ニュージーランド留学おすすめ留学エージェント」を案内しているサイトがこちらです!
留学をするなら、留学エージェントを上手に利用した方が良いことは良く分かりました!
でも、留学エージェントには日本にあるエージェントと、海外にあるエージェントがありますが、どちらが良いの?
国内エージェント・海外エージェントの比較
国内エージェントと海外エージェントを比較してみましょう。
【国内エージェント】
メリット
- 渡航前に日本で直接カウンセリングや相談ができる。
- 渡航前のサポートサービスが受けやすい。
デメリット
- エージェントによっては現地学校の申込みに費用がかかり、現地でのサポート料や手数料がやや高めから高額になることも。
- 現地サポートを下請けに委託している場合、現地の生の情報が入りにくいことも。
- カウンセラーが留学経験がないこともある。
【海外エージェント】
メリット
- 学校の申込みや現地でのサポート料が無料なエージェントも多く、費用を抑えられやすい。
- カウンセラーは海外現地に住んでいるので、現地の生の情報が入りやすい。
- 海外現地でのサポートが渡航後も続けてスムーズに受けやすい。
デメリット
- 渡航前のやりとりがメールや電話対応のみの場合が多い。
- 小さな会社も多く、評判や信頼度を測るのが難しい。国内エージェントは日本国内に拠点を置いているだけあって渡航前の手続きやサポートに注力している反面、費用が高額であったり渡航後のサポートが不十分なケースが多いようです。
海外エージェントは業者選定に難度があるものの、自分の留学先に拠点がある為現地での生活の安心度が高く費用も国内エージェントと比較して安価です。
ケースにもよりますが留学で一番不安な「渡航後のサポート」「現地情報」を重視するなら海外エージェントの利用が無難な選択です!以上のことをまとめた、「ニュージーランド現地留学エージェント比較!おすすめランキング」を案内しているサイトがこちらです!